天使の息子がひとりいます。

天使の息子がひとりいます。

2016年3月、最愛の息子は1歳9ヶ月で突然この世を去りました。それまでと、それから。いろんな思いを綴ります。

予定日

出産から二週間が経ちました。

今日は予定日だった日です。

こうして日々過ごしてみると、正産期って本当に幅があるなぁと思います。

二週間経ったのに、まだあと二週間も残ってる。

母体や胎児の健康状態が良ければきっと、

その子に一番都合の良い日に出てくるのでしょうね。

長男は39w5dで3205g、身長49.5cm、頭囲35cm。

次男は38w0dで2935g、身長47.4cm、頭囲35cm。

頭の大きな兄弟です(笑)

最後は頭囲は大して変わらないでしょうから、

今回はお肉がついて重くなる前に出てきた、

というところかな?おかあさん思いだね。

 

次男はよく飲みよく眠り、

もちろん夜中に何時間か寝なかったりぐずることもありますが、

今のところ大変で仕方ない状態にはなっていません。

二人目ということもあり、やはり心の余裕があります。

泣いても寝なくても、逆に長くぐっすり寝ていても、

そんなもんだと思えます。

そんなもんだと思うこと、

これが一人目だとどんなに難しいことか。

二人目育児だって、何もかも経験しているわけじゃないです。

それでも全然違うんだなぁ。

やってみなければわからなかったことです。

 

それからわたし自身の産後の経過ですが、

まだ恥骨痛がなくなりません・・・

そして仰向けに寝ると腰が痛いです。

せっかく子宮の戻りは良さそうなのに。

あまりに早いお産の進みに、痛みに身体がついていかず、

いきみながら腰を浮かせてしまっていたので、

あれで腰痛になったんだろうと思います。

若くないし、回復まではもう少しかかりそうです。

お腹のふくらみは、太ったぶんは除いて(!)、

大分元に戻ってきました。

手足や顔は全然変わっていないので、

太ったぶんは全部お腹やお尻・・・

半年かけて母乳で消化していきたいです。

これからもたくさん飲んでくれよ!

 

最後に、次の記事からカテゴリを変更します。

死別カテゴリはそのまま、マタニティから育児へ引っ越します。

これから第一の目標は次男が成長して、

長男を亡くした一歳九ヶ月を超えること。

あくまでもわたしの中での戦いです。

そうしたら少しだけ、救われそうな気がします。

お兄ちゃん、弟をどうか、守ってあげてね。

次男出産レポ【備忘録】

1/22、6時半起床。

いつも通りの日曜の朝で、いつもと同じくらい眠れた。

7時半ごろから、いつもより少し強く、

横になってもおさまらない張りが不規則に来始める。

間隔は17分や25分、12分などバラバラ。

痛みはあまりない。前駆陣痛?

でも、今日かもしれないな、と思う。

夫は8時に出掛けたがお昼前には帰ってくる。

その頃は規則的になってるかなぁ?

10時半過ぎ、お腹が張るとふーっと深呼吸したいくらいの痛みに。

でも相変わらず間隔はバラバラ。

11時半ごろから、突然間隔が規則的に10分に。

あれ、経産婦だから15分間隔になったら連絡しないといけないのに。

11:45、夫帰宅。痛みが来ていることを話す。

11:55、10分間隔が4回続いたのをきっかけに産院に電話。

来てと言われたのでタクシーを呼ぶ。

12:15、自宅にタクシー到着。

この時点で体感7分間隔くらい。

タクシー内で5分間隔くらいになる。

ふーっふーっと息を吐きながら痛みをやり過ごす。

まだまだ痛いときも話ができる。

12:30、産院に到着。

ちょっと待っててねーとナースステーション前で待つ間にも、

数回痛みがやってきてふーっふーっと深呼吸。

12:40、分娩室で内診と着替え。

なんと既に子宮口6センチ。

すぐにここに戻ってくるよ!と言われて陣痛室へ。

トイレを済ますことをすすめられ、

絶対に痛いの来てもいきまないでね、

とトイレへ送り込まれる。

なんとか陣痛の合間に排尿。

目を開けてふーっと息を吐くことに集中すると、

いきみは余裕で逃せる。今回上手にできてるかも。

痛みの谷間は夫と話せる。

12:55、突然身体が震え、陣痛時に勝手にいきみ出す。

力が入っちゃう~!と叫ぶと助産師さん登場。

内診すると子宮口全開。もう!?

痛みの波がおさまり始めるとすぐに移動を命じられる。

陣痛に耐えながら分娩室へ向かう。

この時点から獣化。理性なくなる。

13:00、分娩台へ。

ほら、すぐに戻ってきたね!と助産師さん。

過呼吸気味になり、手足が痺れて指が固まりガクガク。

目を開けて息を吐くよう指導され、

指をこじ開けて無理矢理バーを握り、いきむ!

力が入りすぎてお尻が浮いてしまい注意される。

陣痛がくるたび必死でいきむこと3~4回。

立ち会い用の服カバー?をつけた夫が入ってくる。

頑張れ、とか、うん、とか、話した気がする。

続いて先生が入ってくる。

(それまで助産師さん二人だけだった)

入ってくるなり「バーから手を離して胸の上で組んで」、

え?え?と思いつつ言う通りにすると、

「おめでとうございます~!」「うみゃー!」

13:09、次男誕生。ええ!?

夫が入ってきた頃には頭とか出てきていた模様。

誰も何も言ってくれないからわからなかった・・・

長男のときとは違い、最後まで破水しなかったので、

13:06に人工破膜したらしい。

これも全くわからなかった。

胸の上に連れてこられたあたたかい次男を抱いて、

少しだけ泣いた。号泣はしなかった。

夫はただただ笑って嬉しそうだった。

ツルツルぬるん、と胎盤が出てくるのがわかる。

会陰は切開しなかったけど、

(たぶんそんな時間がなかった、先生いなかったし)

前回切れたところが切れたらしい。

麻酔の針のチクチクまでわかる。

お産の進みが早かったため、ダメージがなくて感覚が残ってる。

胎盤を見せてもらい、処置を終え、

回復室へ移動しおっぱいをあげたり添い寝した。

次男を眺めながら夫と話す。可愛いね・・・

出血が多く生理痛のような後陣痛があるが、

これは子宮の戻りが良いためらしい。

実際その後すぐに出血は落ち着いた。

痛み止めを飲み、16:00ごろ病室へ。

おしまい!

明日退院です

予定日より二週間早く生まれたので、

退院してもまだ予定日じゃない不思議。

上げ膳据え膳の生活も今日でおしまい・・・

 

母乳も長男のときのようにじゃぶじゃぶ出てき始めて、

張ってくる感覚、湧いてくる感覚、

吸われるときの感覚や肌のあたたかさ、

懐かしくていとおしくて涙が出ます。

やっぱり長男に会いたくなって、

入院している部屋で泣いたりしましたが、

それでもわたしは今幸せです。

 

産院全体がとても温かくて、

全く外の寒さを感じない数日間だったので、

明日は次男をしっかりくるんで家に帰りたいと思います。

里帰りはしないので、宅配や冷食、家電フル活用の手抜き家事、

あとは夫の頑張りでしばらく日々を過ごすつもりです。

 

まだ身体がガタガタです。

ダラダラ横になりながら、

そのうち備忘録的な出産レポートを記事にしようと思います。

さあ今夜は寝てくれるかな?どれくらい泣くかな?

38w0d次男が生まれました

出産の日が来るまで「お腹の張り」すらわからず、

しかも定期的なお腹の張り(痛くない)→

破水→やっと陣痛(激痛で吐きまくり)という、

劇的な経過をたどった初産に比べると。

今回はずいぶん前から張りはあるし、

お尻にぐっと響く前駆陣痛っぽいものも来ていて、

健診で子宮口の開きと赤ちゃんが下がっていることも言われていて、

今か今かと緊張せずにはいられません。

長男は予定日の二日前、39w5dで誕生しましたが、

今回はあと10日以上も持つとは思えなくて・・・


なんて文章を書いていたら、

あれよあれよと陣痛がきて本日生まれました。

13:09、2935gの元気な男の子です。

産院に到着してからわずか30分の、超スピード安産でした。

今日は疲れたのでまた改めて記事を上げますね。

カテゴリも近いうちに変更します。

それでは、モヤさま見ながら寝ます。

おやすみなさい。

レインボーベビー?

赤ちゃんて本当に可愛いですね。

まだ笑うことを知らない月齢の子でも、すごく可愛い。

あれがわたしのお腹にも入ってるなんて、

二度めなのによくわからない。

顔を見るまでは、母親にだって実感はあまりないものです。

 

昨日買い物に出かけたら、

エレベーターで赤ちゃん連れの女性と乗り合わせました。

ベビーカーからじっとこちらを見ているその子がとても可愛くて、

思わずニコニコ(ニヤニヤ?)してしまいました。

まだ二ヶ月だそうで、うちの次男と同い年だなと嬉しくなりました。

 

長男を亡くして、まだ次男を授かっていないときだったら、

きっととてもつらかったでしょう。

あなたとあなたの子どもには未来があっていいな、

わたしにはもう何もないのに。

そう思うだけだったのに違いありません。

赤ちゃんを可愛いと思う気持ち、それ自体、

次男が取り戻してくれたんだなぁと思いました。

 

そしてタイトルの。

生まれてくる次男は、わたしたち夫婦の、

レインボーベビーなのだろうか?

レインボーベビーとは、

流死産や新生児死、乳児期に亡くなってしまった子の、

次に無事、地上に生を受けた子。

長男が亡くなったのは一歳九ヶ月のとき。

もう乳児期ではなく、幼児期です。

だからきっと、厳密に言えば違うのでしょう。

歩けなかったし、おっぱいだって飲んでいたけれども。

でも、灰色の世界に現れた虹、希望の光、

そういう気持ちの面では、

次男は確実にレインボーベビーです。

 

ここ数日、明らかにお腹が下がってきて、

お腹の張りも頻繁、そして強いです。

張っているときにお尻の方に響く感じもしてきました。

ああ、これが強くなるといきみたくなるんだよなぁ、

って懐かしく思い出したり。

今日の健診でも、次男の推定体重は一気に3000を超え、

(下がりすぎてエコーにうまく写らず、

誤差もありそうと先生がおっしゃってました)

子宮口は二センチ開と、着々と出産準備が整ってきているようです。

 

今日帰宅してから、なんだかとてもだるくて・・・

ソファで横になりうとうと眠ってしまいました。

いつもと違うのは子宮口を触る内診のせい?

グリグリ指を突っ込まれても全く痛くないのですが、

それでもなにか変化は起こっているのかな。

 

我が家待望のレインボーベビー。

お誕生日はいつでしょう^^

37w0d正産期に入りました

まだ見ぬ次男はどんな子なんだろう?

頭が大きいことはわかってる。

性別もわかってる。

エコーでわかる範囲の体の異常がないことも。

 

でもやっぱり、生まれてみるまでわからないことの方が多い。

あなたはどんな子かな?

 

長男は色素が薄くて、ぽちゃぽちゃむちむちしていて、

蒙古斑が腰にあって、お尻がぷりぷりでした。

足の薬指が少し内側に曲がっていたけど、

わたしも夫もそういう指の形だから大丈夫と言われました。

入院中はよく寝てくれて、ごはんもゆっくり食べられました。

退院してからは一日に20回くらいおっぱいをあげました。

眠れなくてつらかったけど、懐かしい。

 

その後の成長は前に書いた通りですが、

次男はどんなふうに生まれて、

どんなふうに育っていくのでしょうね。

歩く姿を、話す声を、ランドセルを背負う姿を、

見せて聞かせてくれるでしょうか。

 

今日からはいつ生まれても大丈夫な時期です。

お腹の張りはしょっちゅう感じますが、

不定期な上あまり痛くありません。

横になると消えてしまいます。

まだもう少しかかる気がします^^;

予定日まで三週間あるし、寒いからもうちょっと待とうね!

昨日から臨月

予定日まであと四週間しかない。

なんたか急に焦る気持ちが出てきました。

 

入院準備で足りないものはないだろうか。

医療費控除の書類くらい完成させたい。

冷凍食品やレトルト、シリアルのストックを増やさなきゃ。

スタイとよだれカバーにスナップをつけなきゃ!

 

いえね、そんなに時間のかかることじゃないし、

すぐやればすぐ終わるんですよね。

ただ気ばかり焦ってしまいます。

 

まだ赤ちゃんが下がっていないので胃が苦しく、

恥骨はメリメリ言いそうな勢いで痛み、

ちょっと動けばあっという間に疲れて、

この時期の妊婦生活はなかなか大変です。

でもどんなに身体がしんどくて大変でも、

生まれてからの方が遥かに大変なんだよなぁと

ぼんやり産後に思いを馳せます。

 

最近の体調としては、鼻血が時々出ます。

(ビックリします!)

おりものが増えました。

便秘はまだ続いています。

髪を洗っていても全く毛が抜けません。

(おかげですごい毛量です!)

肌がしっとりしてきました。

臨月っぽくエストロゲンが増えてきたかなという感じはありつつも、

出産準備まではいっていないようです。

 

先週の健診でも子宮口はぴったり閉じていると言われたし。

長男のときみたいに、予定日ちょい前までは持つのかな~と考えたりもしています。

毎日、まだ出てこないよ~出てきてよくなったら教えるからね!と話しかけて、

なんとか都合のいい日に出てきてもらおうとしています(笑)

産気付くのは夫が在宅しているときがベターだし、

入院中に海外在住の親友に来てもらえるように週末近くが良いし、

もし都内に雪が降っている日だったりしたら大変です・・・

推定体重はすでに2500gを超えたので、

37週になった途端に出てきてもいいのでしょうが、

心の準備的には予定日近くまで持ってほしいなという気持ちです。

 

さて、臨月を迎えた昨日は学生時代からの仲間と新年会でした!

予定を入れて外出するのは出産前最後だろうし、

座ってるだけでも疲れましたが楽しかったです。

女性メンバーからは代わる代わるお腹を触られ、

安産を祈られて帰ってきました。

皆、長男のお通夜お葬式に出てくれた人たちです。

お腹の子が男の子だと聞いて泣いてくれたり、

何も言わずとも支えてくれた人たち。

彼らにもいい報告をしたいです。

 

あー緊張する!

つるっと、するんと、出てきますように。