天使の息子がひとりいます。

天使の息子がひとりいます。

2016年3月、最愛の息子は1歳9ヶ月で突然この世を去りました。それまでと、それから。いろんな思いを綴ります。

命日 そして誰かを亡くしたばかりの人へ

おひさしぶりです。リンです。

あれから4年経ちました。

アクセス解析を見ると命日のあたりでたくさんの方がこのブログを見てくれていることがわかります。

ありがとうございます、わたしも、次男も、元気です。

 

まずは近況報告をさせてください。

次男は2歳半あたりから怒涛の勢いで話すようになり、

3歳2ヶ月の今舌っ足らずながらも「少し黙ってて…」と言いたくなるほどのおしゃべり野郎に成長しました。

おかあさん、って呼ばれ過ぎるとなんの事だかわからなくなりそうです。

おかあさんがゲシュタルト崩壊

 

ただ運動発達については心配続行中です。

何か言われたことはないのですが、階段や遊具に登れなかったり降りられなかったりします。

本人が「こわいのー」と言うのでまあそうなんでしょう、健診の先生も「性格だろうねえ」と仰ってましたし。

でもやたらとへっぴり腰で身体の使い方が上手くないので心配してるのですが、

母(わたし)は通知表で2ばかり貰うほど運動音痴だから遺伝かもしれない。

それなら申し訳ない…

せめて運動に苦手意識を持たないように、

身体の動かし方くらいはわかるように、

それとなーくいろいろ遊ばせてあげたいと思います。

 

それから先天性握り拇指症のこと。

2歳で装具をつけてくれなくなったあたりまでここに書きましたが、

その後も日常生活にはなんの不自由もなく過ごしています。

担当の先生の診察も半年に一回ペースになり、

「様子を見てもらいながら先生と遊ぶ」感じです。(次男、先生が大好き)

自在に動かせますがやっぱり親指が入り込みがちなのでマッサージが良いみたい。

普段服のボタンとか全っ然やろうとしませんが、

おもちゃの飛行機の細かい部品が取れると自分ではめ直したりしているので、

機能的には(興味のあることなら)周りについていけそうです。

 

4月からついに幼稚園生になるので!

まだオムツも取れてませんが!!

この子なりの成長を楽しみにしています。

 

 

先日迎えた4回目の命日は、自分でも驚く程に気持ちが落ち着いていました。

何より時間が気にならなかった。

倒れた時間、運ばれた時間、宣告を受けた時間、家に帰ってきた時間…

去年まではいちいち気にしてその度に胸をざわつかせていました。

長男がもういないことを受け入れつつあると感じます。

でも一緒に生きているんですよ。

お骨がここにあるということではなく…よくある言い方ですが、

本当に心の中に生きています。夫の中にも。

ずっと赤ちゃんだけど仕方ないです。

だって歩けなかったしおっぱい飲んでたしアンパンマンの「ぱ」しか喋らないし…

あの世に行っても赤ちゃんのお世話します。がんばろ…

 

次男が「天使のお兄ちゃん」のことを理解するのはいつなんだろう、と最近考えます。

今は説明しても「 へぇー そうなんだー」とすぐにトミカのところへ行ってしまいます(★‿★)

お誕生日にケーキを食べ続けてればそのうちわかるかな。

 

最後に。

4年経って言えることがあります。

時間薬はあります。遅くても必ず効きます。

今辛い方。「今」が辛いんですよね。わかります。

耐えろとも頑張れとも思いません。出来ないし。

ただやり過ごしてください。

傷が新しいうちは時間が過ぎること自体が辛いです。亡くした人を置いていく気がして…

それも仕方ないと受け入れられる時が来ると思います。

食べて寝て無理矢理生きてたら、時間が過ぎて少しだけ楽になります。

やり過ごして、慟哭の時期を過ぎたら機械のようでいいから生きてください。

そのうち感情を思い出します。

少しでも心が落ち着きますように。

 

それではまた。